タイトル
Title
Title
当院では昨年度より発熱外来を行っております。かぜ症状の患者様の診察は電話予約制とさせていただき、必要であればCOVID-19 抗原検等等を行っております。受診当日のお電話でご予約ください。尚、夕方の発熱外来は18時40分最終とさせていただきます。
新型コロナウィルス感染症に関する緊急事態宣言期間中は神戸市からの通知により、下記健診を中止させていただきます。
#特定健診 #後期高齢者健診
#肺がん検診
#肝炎ウィルス検査」
#風疹抗体検査
#認知機能検診
新型コロナウィルス感染症に対する院内感染予防のため、発熱、咳、のどの痛み等の風邪症状がある方は、基本午前診は11時以降、午後診18時以降の診察となります。必ず受診前にお電話で問い合わせください。また、可能であれば来院前に体温測定をお願いいたします。
ご協力よろしくお願いいたします。
昨今の新型コロナウィルス感染症に対し院内感染予防目的として倦怠感、発熱、咽頭痛、咳などの症状がある方は、必ず電話連絡頂いたのちに受診してください。
また、①風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く方(解熱剤を飲み続けなければならない方も同様)②強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方は下記の帰国者・接触者相談センターに相談を。
神戸市保健所 078-322-6829(土日祝含む24時間対応)
兵庫県疾病対策課 078-341-7711(内線3296)(平日9:00-17:30)
休日および夜間
兵庫県疾病対策課 090-3265-8583
ご協力をお願い致します。
先日発表されました新型コロナウイルス感染症対策の基本方針に基づき、電話による処方箋発行を開始いたします。特にお変わりなく経過されたかかりつけの患者様は当院までお電話で必要なお薬をお知らせください。尚、診察状況によっては処方箋発行までお時間をいただく場合がありますので、お電話後少し余裕をもって診察時間内に処方箋を受け取りにご来院ください。
また、ご高齢の方で体調変化がある等ご不安な場合は往診も承ります。電話にてご相談ください。
院長 奥沢正昭
当院は神戸市認知機能検診(第1段階)実施医療機関です。予約制となっており、お電話でお問い合わせください。
本年度も当院で特定健診を受診して頂けます。個別医療機関リストに当院の記載がありませんが、神戸市の手違いです。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
神戸市に住民登録のある、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日に生まれた男性(本年度は昭和47年4月2日から昭和54年4月1日に生まれた男性)に対し神戸市からクーポン券が送付されます。クーポン券を持参のうえ、受診してください。風疹抗体検査および必要であれば麻疹・風しん混合ワクチンを自己負担なしで受けれます。
長らくお待たせいたしまして申し訳ありませんでした。特定健康診査(特定健診)の受付が可能になりました。随時、受付にてお申し出ください。